更新情報
クリニカルインフォ
|
「アーティクルサマリー BSCCI vol.10」公開 | 2023/03/23 |
クリニカルインフォ
|
「アーティクルサマリー BSCCI vol.9」公開 | 2023/03/16 |
PCI製品
|
「SYNERGY™/SYNERGY™ XD Newsletter Vol.10」公開 | 2022/12/16 |
ROTABLATOR™施設認定
|
認定済み施設再トレーニングについて、追加 | 2022/12/01 |
ウェビナーアーカイブ
|
「~カテーテルスタッフに役立つ~ FFR・Resting Indexの必須知識」公開 | 2022/11/25 |
特集

急性冠症候群に対するSYNERGY留置後の血管内皮前駆細胞の動員と血管修復
佐久間 理吏 先生(獨協医科大学病院 心臓・血管内科/循環器内科)

石灰化病変におけるステント拡張を予測するIVUSカルシウムスコア
野口 将彦 先生(東京ベイ・浦安市川医療センター 循環器内科)

冠動脈石灰化プラークの形態が薬剤溶出ステント留置後の心血管イベントに与える影響
渡邉 真言 先生(奈良県立医科大学 循環器内科)

急性冠症候群、心臓突然死の原因になりうるCalcified Noduleの病理学的特徴
鳥居 翔 先生(東海大学医学部付属病院 循環器内科)
ボストン・サイエンティフィックジャパンでは、CVIT(一般社団法人 日本心血管インターベンション治療学会)の「経皮的冠動脈形成術(特殊カテーテルによるもの)に関する施設基準」に基づいた、企業におけるデバイストレーニングを実施しています。本サイトにて、Web座学が受講いただけます。