過去イベント情報 2021年

  

2021年9月

末梢血管治療 ー私これもやっていますー
【職種制限なし:医師/コメディカル/特約店対象企画】​

日時:9/29(水) 19:00~20:45
形式:Zoom Webinar​​​​
費用:無料​

「末梢血管治療」と一口に言っても、そこには幅広い領域と多くの治療法が存在します。​今回はより多様な領域や治療法にも取り組まれている先生方から、そのご経験をお話いただきます。新しい分野の知見を深められる機会になれば幸いです。
皆さまのご参加をお待ちしております。​​

【司会】​
 安藤 弘 先生(春日部中央総合病院 循環器内科)​
 關 秀一 先生(近森病院 循環器内科)​
【講演】​
 「(血管外科医だけど) 内臓動脈瘤と外傷に対するTAE: Trans-arterial Embolization」​
 玉井 宏明 先生(春日井市民病院 血管外科)​
 「(循環器内科医だけど) VAIVT:Vascular Access Intervention」​
 伊元 裕樹 先生(福岡和白病院 循環器内科)​
 「(循環器内科医だけど) CFAに対するEndarterectomy」​
 畑 陽介 先生(関西労災病院 循環器内科 )​
 「(循環器内科医だけど) Minor amputationとDebridement」​
 毛利 晋輔 先生(済生会横浜市東部病院 循環器内科)​
 「(専用デバイスはないけど) DVA : Deep Venous Arterialization」​
 市橋 成夫 先生(奈良県立医科大学附属病院 放射線科)​


基礎から鍛える夏
SFA EVT 夏期講習・第3夜(上級編)
【職種制限なし:Website会員限定企画】

 

日時:9/1(水) 19:00~20:30​
形式:Zoom Webinar​​
費用:無料​​

日頃からお世話になっていますPI Website会員様限定の講習会です。​
まだまだControversialなSFAに対するEVTを、『基礎から応用まで3日間で学べる夏期講習ウェビナー』を企画させていただきました。​テクニックやエビデンス、デバイスの適正使用、合併症への対応など、多くを学んでいただける機会になるかと思います。奮ってご参加ください。​​

座長 山岡 輝年 先生(松山赤十字病院)
講演① 「Distal punctureを制するものはSFAを制す―各種穿刺と止血方法―」  丹 通直 先生 (時計台記念病院)​
講演② 「知っておくと便利(?)マニアックなSFAエビデンス」  毛利 晋輔 先生  (済生会横浜市東部病院)
講演③ 「いつか救われる(?)マニアックなテクニック」   朴澤 耕治 先生  (新東京病院)
講演④ 「希釈造影とCO2造影」   早川 直樹 先生  (国保旭中央病院)
講演➄ 「合併症とベイルアウト」   土井尻 達紀 先生(大和成和病院)

 

 topに戻る>
  

2021年8月

基礎から鍛える夏
SFA EVT 夏期講習・第2夜(基礎~中級編)
【職種制限なし:Website会員限定企画】

 

日時:8/26(木) 19:00~20:00​​​
形式:Zoom Webinar​​​​
費用:無料​

日頃からお世話になっていますPI Website会員様限定の講習会です。​​​
まだまだControversialなSFAに対するEVTを、『基礎から応用まで3日間で学べる夏期講習ウェビナー』を企画させていただきました。​テクニックやエビデンス、デバイスの適正使用、合併症への対応など、多くを学んでいただける機会になるかと思います。奮ってご参加ください。​

座長 横井 宏佳 先生(福岡山王病院)
講演① 「EVTテクニック! 総括」  辛島 詠士 先生(下関市立市民病院)
講演② 「DES:Coronary DESの歴史からSFA DESの今を学ぶ」  横井 宏佳 先生(福岡山王病院)
講演③ 「大腿・下腿動脈バイパスの基礎」   宿澤 孝太 先生(東京慈恵会医科大学附属病院)

 


基礎から鍛える夏
SFA EVT 夏期講習・第1夜(基礎~中級編)
【職種制限なし:Website会員限定企画】

 

日時:8/24(火) 19:00~20:15​​​
形式:Zoom Webinar​​​​
費用:無料​

日頃からお世話になっていますPI Website会員様限定の講習会です。まだまだControversialなSFAに対するEVTを、『基礎から応用まで3日間で学べる夏期講習ウェビナー』を企画させていただきました。テクニックやエビデンス、デバイスの適正使用、合併症への対応など、多くを学んでいただける機会になるかと思います。奮ってご参加ください。 ​

座長 川﨑 大三先生(森之宮病院)
講演① 「穿刺+血管造影を基本から押さえる」  新谷 嘉章 先生(上尾中央総合病院)
講演② 「SFA治療の押さえるべきエビデンスとガイドライン」  堀江 和紀 先生(仙台厚生病院)
講演③ 「SFA必須デバイス」   川﨑 大三 先生(森之宮病院)
講演④ 「SFAでIVUSを使う理由と使い方」   上月 周 先生 (大阪府済生会中津病院)

 


第16回 Japan Endovascular Symposium 共催シンポジウム

 

日時:8/22(日) 9:00~9:50
形式: WEB開催​

このたび第16回Japan Endovascular Symposiumにおいてシンポジウムを共催させていただきます。皆さまのご参加をお待ちしております。

※JES2021への参加登録が必要となります。参加登録方法は、学会ホームページをご確認ください。 ​

受け付けは終了しました

座長  大木 隆生先生 慈恵会医科大学附属病院 血管外科
  宮本 明先生  総合高津病院 循環器内科
  新谷 嘉章 先生(上尾中央総合病院)
講演  Drug Eluting Technologiesの「現状」(山岡 輝年先生 松山赤十字病院 血管外科)
  CAPSICUMとPOPCORNの中間解析からの「学び」(藤原 昌彦先生 岸和田徳洲会病院 循環器内科)
  ULTIMATEレジストリが示唆する「可能性」(市橋 成夫先生 奈良県立医科大学附属病院 放射線・核医学科)

 


CCT Peripheral Web Live 2 共催Featured Liveのご案内

日時:8/7(土) 9:00~17:00​
形式:WEB​
言語:日本語​
費用:無料​

このたび、CCT Peripheral Web Live 2においてFeatured Liveを共催することになりました。 皆さまのご参加をお待ちしております。​
※ご視聴いただくには、CCT Peripheral Web Live 2の参加登録が必要になります。​​


LEADers 4th (リーダーズ) -LEAD the future of endovascular ! -​
【20代30代の医師対象企画】

 

日時:8/3(火) 19:00~21:00​​
形式:Zoom Webinar​​
費用:無料​

毎回大変好評の「LEADers(リーダーズ)」の第四弾、「LEADers 4th」を開催します。​EVTの未来を切り開いていく20代30代の先生方を対象にした、ざっくばらんな情報交換の会です。EVTに少しでもご興味をお持ちの20代30代の先生、是非ご参加ください!​
(*大変恐縮ですが本会は20代30代以外の先生のご参加は原則お控えください。)​

  • ファシリテーター:
     仲間達也 先生 (東京ベイ 浦安市川医療センター)​
  • Case Presentation by Young Generation​
     1. 長坂崇司 先生(群馬大学医学部附属病院 循環器内科)「ALI Nightmare !」​
     2. 中村淳 先生(大阪急性期・総合医療センター 心臓内科)「15年前のSFA BMSが・・・」
     3. 御手洗敬信 先生(聖マリアンナ医科大学病院 循環器内科)「What is the best strategy for Popliteal CTO lesion?」​
     4. 丸山光也 先生(島根大学医学部附属病院 放射線科)「BK領域高度石灰化病変への攻め方を教えてください!」​
  • 講師 & スペシャルコメンテーター:​
     藤原昌彦 先生(岸和田徳洲会病院)『 40歳までにしておくべきこと』

 topに戻る>
  

2021年7月

「Role of Drug Eluting Technologies (DET) in My Hospital ④」
【職種制限なし:医師/コメディカル/特約店対象企画】

 

日時:7/29(木) 19:00~20:30​
形式:Zoom Webinar​
費用:無料

好評企画「Role of Drug Eluting Technologies (DET) in My Hospital」の第4弾になります。 今回は住吉晃典先生、滝村英幸先生、加藤拓先生、仲間達也先生から、経験に基づくDETの真価やFinalize deviceの選択について深堀していただく予定です。
皆さまのご参加をお待ちしております。 ​

受け付けは終了しました

【講演】
住吉 晃典 先生(桜橋渡辺病院)
「Low dose DCBの薬剤搭載量2μgは本当に足りているのか? ーRanger™ TransPaxテクノロジーの真価を臨床で探ってみたー」
滝村 英幸 先生(総合東京病院)
「3C1L & SOSってなに? ーとにかくわかりやすいDrug Eluting Technologies(DET)の選択基準ー」
加藤 拓 先生(洛和会音羽病院)
「デバイス選択の観点でSFAの石灰化の細分化を試みる」
仲間 達也 先生(東京ベイ・浦安市川医療センター)
「いろいろわかってきたSFA Finalize Devicesのパフォーマンスを一旦まとめてみる」


VAIVT Academy WEB Dr. Murakami and Sueki’s Course
-VAIVT Video Live-
​【職種制限なし:医師/コメディカル/特約店対象企画】

 

日時:7/28(水) 19:00~20:00​
形式:Zoom Webinar
費用:無料

近年ますます注目度が上がっているエコー下VAIVTのTips & Tricksを実症例のビデオを供覧しながら末木先生、村上先生に解説していただきます。​エコー下VAIVT を取り入れられているご施設にも、そうでないご施設にも学びのある会になるかと思います。
​ご質問やご意見などチャットでの参加もお待ちしております。​

受け付けは終了しました


VAIVT Academy WEB Dr. Sakurama and Sonda’s Course
-PCBをVAIVTで活かす②-
【職種制限なし:医師/コメディカル/特約店対象企画】

 

日時:7/14(水) 19:00~20:00
形式:Zoom Webinar
費用:無料

Peripheral Cutting Balloon™をVAIVTでどう活かすか? 櫻間教文先生からは合併症や頻回狭窄を避けるためのTipsを中心に、 尊田和徳先生からは長年のご使用経験や自施設データを基に、PCBの適応を中心にご講演いただきます。皆さまのご参加をお待ちしております。

受け付けは終了しました


LEADers Spin-off ! 「Debate by Young Generation」
【対象:年齢制限なし・職種制限なし】

 

日時:7/12(月) 19:00~20:45
形式: Zoom (オンライン)
対象:年齢制限なし・職種制限なし
費用:無料

EVT の未来を切り開いていく 20 代、 30 代の先生方を対象にした情報交換の会 ‟LEADers(リーダーズ)“のスピンオフ企画です。今回は特別企画として次世代の先生方による熱いディベート大会を企画させて頂きました。ご参加の先生方も交えて更にEVTを深堀していきたいと思います。また、普段のLEADresは次世代の先生方のみ対象の会ですが、今回は職種制限/年齢制限をなくしどなたでもご参加頂けます。
皆さまのご参加をお待ちしております。

受け付けは終了しました

  • ファシリテーター:仲間達也 先生 (東京ベイ 浦安市川医療センター)
  • ジャッジ&コメンテーター:
    福永匡史 先生(森之宮病院)・艫居祐輔 先生(小倉記念病院)・宇都宮誠 先生(TOWN 訪問診療所城南院)
  • Debate by Young Generation
  1. Iliac複雑病変に対するステントの第一選択は
    「 Bare Nitinol Stentである」 辻村卓也 先生(関西労災病院 循環器内科)
    「 Covered stentである」 松田大介 先生(松山赤十字病院 血管外科)
  2. 間欠性跛行 , 高度石灰化 TASC D の SFA CTO に対する初回症例の Finalize device は
    「 DCBである」 緒方健二 先生(宮崎市郡医師会病院 循環器内科)
    「 DESである」 田中綾紀子 先生(仙台厚生病院 循環器内科)
  3. CLTIのSFAに対するDCB使用後の slow/no flowは
    「断じて許容できない」 小島俊輔 先生(東京ベイ浦安市川医療センター 循環器内科)
    「全く気にしない」 徳田尊洋 先生(名古屋ハートセンター 循環器内科)


「成人先天性心疾患におけるカテーテル治療」
第57回日本小児循環器学会総会・学術集会 ランチョンセミナー8

 

日時:7/10(土) 12:30~13:20
形式: Track 4 (WEB開催会場)

このたび、第57回日本小児循環器学会総会・学術集会においてランチョンセミナーを共催することになりました。皆さまのご参加お待ちしております。​​

「成人先天性心疾患におけるカテーテル治療」
​座長:瀧聞浄宏 先生 (長野県立こども病院)​​

演者:小野  晋 先生 (神奈川県立こども医療センター)​
「Fontan手術後/Glenn手術後遠隔期症例に対するコイル塞栓術」

演者:藤本一途 先生 (国立循環器病研究センター)​
「安全かつ効果的なバルーン治療を行うための工夫」

​​※ご視聴頂くには、第57回日本小児循環器学会総会・学術集会の参加登録が必要になります。​​

受け付けは終了しました

 topに戻る>