更新情報
2023/08/22 | 動画「Cryoablation image movie」掲載 |
腎がんに対する凍結療法の作用機序について、アニメーション動画にて簡潔にまとめたビデオを作成いたしました。
誰にでもわかりやすくなっているかと思います。
是非一度ご覧ください。
「CryoablationのABC ー腎癌の凍結療法ー」
腎癌に対する凍結療法について、疫学からガイドライン、凍結療法の利点や治療成績を、エビデンスに基づいてわかりやすく詳細に解説頂いております。
是非ご視聴ください。
イベント情報
過去のイベント
2023年 |
第10回 JSURT(泌尿器画像診断・治療技術研究会)
スポンサードセミナー共催のご案内
日 時:8/5(土) 15:45~16:45
会 場:ウエスティン都ホテル京都
第10回 JSURT(泌尿器画像診断・治療技術研究会)において、スポンサードセミナーを共催させていただきます。
皆さまのご参加をお待ちしております。
※ご参加いただくには、第10回 JSURTへの参加登録が必要になります。
会 場:ウエスティン都ホテル京都
第10回 JSURT(泌尿器画像診断・治療技術研究会)において、スポンサードセミナーを共催させていただきます。
皆さまのご参加をお待ちしております。
※ご参加いただくには、第10回 JSURTへの参加登録が必要になります。
座 長: | 那須 保友 先生(岡山大学医学部附属病院 泌尿器科) 高瀬 圭 先生 (東北大学病院 放射線診断科) |
演 者: | 「小径腎細胞がんに対する治療戦略」 本郷 文弥 先生(京都府立医科大学附属病院 泌尿器科) |
「複雑なケースにおける凍結療法ー VHLを中心に-」 平木 隆夫 先生(岡山大学医学部附属病院 放射線科) |
座 長: | 那須 保友 先生 (岡山大学医学部附属病院 泌尿器科) 高瀬 圭 先生 (東北大学病院 放射線診断科) |
演 者: | 「小径腎細胞がんに対する治療戦略」 本郷 文弥 先生 (京都府立医科大学附属病院 泌尿器科) |
「複雑なケースにおける凍結療法 ー VHLを中心に-」 平木 隆夫 先生 (岡山大学医学部附属病院 放射線科) |
第1回日本アブレーション研究会 共催イブニングセミナー
「腎癌に対する凍結療法の最前線」
会場:東京大学伊藤国際学術研究センター
第2会場(ギャラリー1)
開催方法:現地およびオンラインを併用するハイブリット開催
このたび第1回日本アブレーション研究会において、イブニングセミナーを共催させていただきます。皆様のご参加をお待ちしております。
※ ご参加には第1回日本アブレーション研究会への参加登録が必要になります。
座 長: | 清水 匡 先生(斗南病院 放射線診療科) |
演 者: | 「低腎機能患者の腎癌凍結治療の初期経験」 井上 政則 先生(慶應義塾大学 放射線診断科) |
「当院に於ける凍結療法の実際」 平木 隆夫 先生(岡山大学学術研究院医歯薬学域 放射線医学) |
座長: | 清水 匡 先生(斗南病院 放射線診療科) |
演者: | 「低腎機能患者の腎癌凍結治療の初期経験」 井上 政則 先生(慶應義塾大学 放射線診断科) |
「当院に於ける凍結療法の実際」 平木 隆夫 先生(岡山大学学術研究院医歯薬学域 放射線医学) |
2022年 |
Boston Scientific Collaboration Webinar
「腎癌に対するCryoablationとFit尿管ステント」
【職種制限なし:医師/コメディカル/特約店対象】
形 式:Zoom Webinar
費 用:無料
この度、ペリフェラルインターベンション事業部とウロロジー&ぺリビックヘルス事業部合同でWeb seminarを開催することになりました。
座長に九州大学 泌尿器科の江藤先生、演者に岡山大学 放射線科の平木先生、入間川病院 泌尿器科の宮原先生をお招きし、泌尿器領域の2つのトピックについてご講演頂きます。それぞれについて適応や製品、治療戦略について情報提供させて頂きます。皆さまのご参加をお待ちしております。
「腎癌に対するCryoablationと Fit尿管ステント」 |
座長:江藤 正俊 先生/九州大学病院 泌尿器・前立腺・腎臓・副腎外科 |
講演:平木 隆夫 先生/岡山大学病院 放射線科 「腎がんに対するCryoablationのリアルワールド」 |
講演:宮原 誠 先生/入間川病院 泌尿器科 「Fit尿管ステント ~新たな時代へ~」 |
「腎癌に対するCryoablationと Fit尿管ステント」 |
座長:江藤 正俊 先生 /九州大学病院 泌尿器・前立腺・腎臓・副腎外科 |
講演:平木 隆夫 先生 /岡山大学病院 放射線科 「腎がんに対するCryoablationのリアルワールド」 |
講演:宮原 誠 先生 /入間川病院 泌尿器科 「Fit尿管ステント ~新たな時代へ~」 |
Boston Scientific Asia Pacific EDUCARE 企画
「 Treating RCC Does cryoablation bring us hope? 」
【職種制限なし:医師/コメディカル/特約店対象】
形式: Zoom Webinar
言語:英語 (日本語による同時通訳チャンネルを用意しております)
費用:無料
このたび、腎癌におけるCryoablationについてアメリカ/ニュージーランド/シンガポール/日本の先生方にお集まり頂き、凍結療法の適応や治療方針/手技のTipsなど様々な視点で症例検討を行うWebinarを開催することになりました。日本から兵庫医科大学/髙木治行先生、三重大学/藤森将志先生にご参加頂きます。皆さまのご参加をお待ちしております。
Moderator & Speaker: | Dr. Brendan BUCKLEY(Auckland City Hospital NEW ZEALAND) |
Speaker: |
Dr. Andrew J. GUNN(University of Alabama at Birmingham UNITED STATES) |
Dr. Haruyuki TAKAKI(Hyogo Colleage of Medicine JAPAN) | |
Dr. Yu-Tang Peter GOH(Mount Elizabeth Hospital SINGAPORE) | |
Dr. Masashi FUJIMORI(Mie University School of Medicine JAPAN) |
Time | Subject | Name |
10:00-10:05 | Opening | Dr. Brendan BUCKLEY |
10:05-10:25 |
Case presentation ① | Dr. Andrew J. GUNN |
10:25-10:45 |
Case presentation ② | Dr. Haruyuki TAKAKI |
10:45-11:05 | Case presentation ③ | Dr. Yu-Tang Peter GOH |
11:05-11:25 |
Case presentation ④ | Dr. Masashi FUJIMORI |
11:25-11:45 |
Case presentation ⑤ | Dr. Brendan BUCKLEY |
11:45-11:55 |
Discussion, Q&A | All panelists |
11:55-12:00 |
Summary | Dr. Brendan BUCKLEY |
Time | Subject | Name |
10:00-10:05 | Opening | Dr. Brendan BUCKLEY |
10:05-10:25 |
Case presentation ① | Dr. Andrew J. GUNN |
10:25-10:45 |
Case presentation ② | Dr. Haruyuki TAKAKI |
10:45-11:05 | Case presentation ③ | Dr. Yu-Tang Peter GOH |
11:05-11:25 |
Case presentation ④ | Dr. Masashi FUJIMORI |
11:25-11:45 |
Case presentation ⑤ | Dr. Brendan BUCKLEY |
11:45-11:55 |
Discussion, Q&A | All panelists |
11:55-12:00 |
Summary | Dr. Brendan BUCKLEY |
「腎癌に対する凍結療法の実際」
【職種制限なし:医師/コメディカル/特約店 対象企画
形式:WEB
費用:無料
Peripheral Interventions Website 「腎がんに対する凍結療法」、「腎がんと診断された患者様へ」ページ開設を記念し、凍結療法に関するWebinarを開催させていただきます。腎癌における凍結療法の歴史、エビデンス、ガイドライン、そして実際の治療について、講師の先生方にわかりやすくご講演頂きます。泌尿器科と放射線科の先生方による総合討論も予定しております。皆さま、どうぞこの機会をお見逃しのないようご参加下さい。
【座長】 | ||
江藤正俊先生(九州大学大学院医学研究院 泌尿器科学分野) | ||
【コメンテーター】 | ||
山本新吾先生(兵庫医科大学 泌尿器科学教室) | ||
【講演1】 | ||
「凍結療法の基礎」 | 中塚誠之先生(慶応義塾大学 放射線診断科) | |
【講演2】 | ||
「凍結療法の実際」 |
山門亨一郎先生(兵庫医科大学 放射線医学教室) |
【座長】 |
江藤正俊先生(九州大学大学院医学研究院 泌尿器科学分野) |
【コメンテーター】 |
山本新吾先生(兵庫医科大学 泌尿器科学教室) |
【講演1】 |
「凍結療法の基礎」 中塚誠之先生(慶応義塾大学 放射線診断科) |
【講演2】 |
「凍結療法の実際」 山門亨一郎先生(兵庫医科大学 放射線医学教室) |