IVR 塞栓術
コンテンツサイト

Interventional Oncology / Peripheral Embolizationに関するレポート、動画、製品カタログ等を掲載しております。

レポート

Interlock™ coil pre-clinical study summary

Dr. Kelvin Hong, MD (Lead Investigator)
ジョンズ・ホプキンズ病院 SIR 2018 Abstracts

要旨
ファイバーによる血栓形成がもたらす塞栓効果に関する非臨床研究
ファイバー付きコイル、特にDacron(PET)ファイバーは、3つの測定指標において、金属ベアコイルよりも高い塞栓効果をもたらすことが示された。

  1. 塞栓にようする時間
  2. 使用されたコイルの本数
  3. 使用されたコイルの長さ
 

マイクロカテーテル「Breakthrough™」の使用経験

中澤 賢 先生
埼玉医科大学国際医療センター 画像診断科

症例:頭頚部悪性腫瘍に対する大量シスプラチンの超選択的動注療法と放射線治療の同時併用療法(RADPLAT)

 

マイクロカテーテル「Breakthrough™」の有用性

田中 宏明 先生
愛媛大学医学部附属病院 放射線科

症例1:肝細胞癌(HCC)に対する肝動脈化学塞栓術(TACE)
症例2:外側胸動脈 仮性動脈瘤に対する血管塞栓術
症例3:右腹直筋 出血に対する血管塞栓術

 

マイクロカテーテル「Breakthrough™」の使用経験

保本 卓 先生
都島放射線科クリニック 副院長/IVRセンター長

症例1:大腸癌肝転移(多血性)に対する右下横隔動脈からの超選択的Bland TAE
症例2:大腸癌肝転移に対する右葉切除術後。残肝再発に対する超選択的TAE

 

マイクロカテーテル「Breakthrough™」の使用経験

帖佐 啓吾 先生 広島大学病院 放射線診断科
助教/福本 航 先生 広島大学 放射線診断科 特任助教

症例1:肝細胞癌(HCC)に対する肝動脈化学塞栓術(TACE)
症例2:胃静脈瘤に対するバルーン閉塞下逆行性静脈瘤塞栓術(BRTO) 

 

マイクロカテーテル「Breakthrough™」の使用経験

羽室 雅夫 先生
大阪市立大学大学院医学研究科 放射線診断学・IVR学

症例1:
肝細胞癌(HCC)多発再発に対する肝動脈化学塞栓術(transcatheter arterial chemoembolization:TACE)
症例2:
肝細胞癌(HCC)へのラジオ波焼灼術(radiofrequency ablation:RFA)後の肝動脈塞栓術(transcatheter arterial embolization:TAE)
症例3:
外傷性出血に対する腎動脈塞栓術(transcatheter arterial embolization:TAE)

 

当院におけるInterlock™-35コイルが有用であった症例について

馬場 康貴 先生
広島大学病院 放射線診断科 准教授

症例1:腎動静脈奇形
症例2:直腸静脈瘤

 

Interlock™-35コイルの適応症例

小金丸 雅道 先生
久留米大学放射線医学講座 准教授

症例:肺底動脈大動脈起始症

 

Interlock™-35コイルの適応症例

伴野 辰雄 先生
藤田保健衛生大学病院 放射線科

症例1:胸部大動脈弓部破裂瘤
症例2:胸部大動脈解離 – Candy Plug


*執筆いただいた先生のご所属はケースレポート 作成時点のものになります。

動画 ※画面をクリックすると再生が始まります。

New

Interlock ハンズオン動画

監修・手技・解説:墨 誠 先生
埼玉県立循環器・呼吸器病センター 血管外科

Interlock-18並びにInterlock-35 留置時のTips&Trickをハンズオン動画でご紹介
 
New

新たな展開を迎える肝がん治療とTACEの在り方

川村 祐介 先生
虎の門病院 肝臓センター 内科

Intermediate stage HCCにおける肝予備機能・腫瘍条件を加味したTACE、Lenvatinib治療選択
Radial Approachでの Breakthrough 3Fの有用性
 
New

Intermideate stage HCCに対するTACE:分子標的薬との位置づけについて

西尾福 英之 先生
奈良県立医科大学 放射線・核医学科 IVRセンター

Intermediate stage subclassification 自施設データ予後因子解析結果に基づくTACE適応とSuper Selective TACEでのBreakthrough(1.7Fr), Coil使用時のBreakthrough 2 Markerの有用性
 
New

新たな展開を迎える肝がん治療とTACEの在り方
(その3)

喜多 竜一 先生
大阪赤十字病院 消化器内科

現在に至る肝細胞癌分子標的治療薬の院内成績と経カテーテル治療の症例での Breakthrough AI18有用性
Curative TACEと緩和的TACEによる分子標的薬の併用
 

Peripheral Embolization Lecture

下平 政史 先生
名古屋市立大学 放射線科

How to use IDCs and Interlocks : advantages and pitfalls
 

Interlock Production Story

Interlock Coil の製造現場(イメージ)のご紹介

製品カタログ

Interlock™-18 Coil

Mechanical Detachable Coil

 

Interlock™-35 Coil

Mechanical Detachable Coil

 

IDC™

Mechanical Detachable Coil

 
 

SUCCEDO™

Micro Guidewire

 
New

Breakthrough™ 2 Marker

Microcatheter

 

Breakthrough™

Microcatheter

 
New

Breakthrough™ AI 18

Microcatheter

 
New

Breakthrough™ 3F

Microcatheter

 

Direxion™ HI-FLO™

Microcatheter