コミュニケータの接続設定(2)
接続設定のながれ
★マークのついている箇所は、医師の指示があった場合に行ってください。
6. データを手動で読込む/送信する
ハート形ボタンを押してください。
ランプが順番に点灯するのを確認します。
ランプが正常に点灯しない場合は、患者用取扱説明書39ページ「トラブルシューティング」の章を参照していただくか、LATITUDEカスタマーサポート(0120-033-686)までお問い合わせください。
データを自動で読込む設定になっている場合は、夜間に読込みを自動的に行っています。
7. 体重計・血圧計を使用する
体重計と血圧計が附属している場合は、それらの機器を使用し、測定した情報を送信することができます。測定の方法は、通常の体重計や血圧計と同じです。
本体

附属品

USBセンサアダプタを接続する

USBセンサアダプタは、LATITUDE体重計・血圧計と一緒に提供されます。
USBセンサアダプタは、体重計、血圧計の情報を、無線でコミュニケータに送信します。
- USBセンサアダプタのキャップを外します。
- コミュニケータ背面の「USBポート」の差込口の一つにUSBセンサアダプタを差込みます。二つある差込口のどちらに接続しても構いません。
体重計と血圧計を使用するときに必ずコミュニケータが測定値を受信できるよう、USBセンサアダプタはコミュニケータに差込んだままにします。
体重計および血圧計の使用方法は、機器に同梱されている、コミュニケータ患者用取扱説明書(体重計・血圧計用の補足説明)をお読みいただくか、LATITUDEカスタマーサポート(0120-033-686)までお問い合わせください。